電話メニュー

院長のひとりごと

高血圧には塩分を控える?

昔からよく言われることですが、これは戦後血圧が高くて脳出血が多かったときに、久山町というところでの長期研究からでたものです。当時は食事自体が貧しかったので、塩分を多くしないと働けないということだったのですが、本来は無関係です。最近の宝飾時代で問題なのは糖分です。試しにスーパーに行って、袋や缶、瓶に入ったものの裏の原材料表示を見てください。ほとんど、ブドウ糖、果糖、異性化糖、砂糖などという名前が書いてあります。現代の動脈硬化のもとはこれら糖分過剰摂取による糖化たんぱくが血管にたまることなんです。かしこい消費者になりましょうね。


院長のひとりごと
TOPICS

ページの先頭へ移動