オゾン発生器を設置しました
当院は、かかりつけの患者さんに対して、コロナウイルス感染まで考慮した対応をしています。このため、安心して受診していただけるように、インフルエンザやコロナウイルスに大学で効果があるとされた、オゾン発生器を設置しました。院内 …
続きを読む当院は、かかりつけの患者さんに対して、コロナウイルス感染まで考慮した対応をしています。このため、安心して受診していただけるように、インフルエンザやコロナウイルスに大学で効果があるとされた、オゾン発生器を設置しました。院内 …
続きを読むいまだに、新型コロナウイルスの治療薬やワクチンは開発されていません。そんな中で自分がコロナウイルスに感染しているか知りたいと検査を求める人が増えているようです。ただ、これは検査した時点での状態がわかるだけで、予防にも治療 …
続きを読む当院は心療内科を標榜していますが、薬だけでは根本的に解決しない方も多いです。精神科では、主に薬で施設ではカウンセリングやデイケアなどを行なっているようですが、治療としての心理療法を行なっている施設は新潟県では皆無ではない …
続きを読む緊急事態宣言は解除されましたが、まだ、第二波が来るかもと言うことで、三密を避けるように、新しい生活様式を取り入れましょう。言葉は良いですが、人との接触を避けましょう。言い方を変えると人とのつながりを絶ちましょうになります …
続きを読む最近、コロナ対策でどこへも行けず、ストレスがたまりどこにもはけ口がなくて苦しんでいる方が増えています。当院では、EMDRと言う心理療法をやっているのですが、学会の方からコロナストレスに対するセルフケアの案内が来ています。 …
続きを読むついに緊急事態宣言が全国に出てしまいました。三密を守る、すなわちどこへも出るな。 当院を受診する方には、家にいるだけでストレスだ。という方が増えています。一方で予防しようにもマスクがない、消毒がない。 いつ終わるか全く不 …
続きを読む最近、どこへ行っても原因がよくわからないという訴えの方が増えています。水銀、鉛、カドミウム、アルミニウムなどの重金属のために体の新陳代謝が阻害されている方が多くなっているように思います。 経済優先で戦後頑張ってきた日本の …
続きを読むいつもは休診の火曜日ですが、出張のために、21日に休ませていただく代わりに診療いたします。新患の方も受け付けております。
続きを読む3月より、栄養療法を強化すべく、外国発の検査機「オリゴスキャン」を導入することになりました。 こちらは主に体内に蓄積している重金属を短時間に測定できるものです。 重金属と言われて、「栄養となにが関係あるの?」と思われた方 …
続きを読むいつもご利用ありがとうございます。 当院の診察について改めてお知らせいたします。特に精神的疾患、またはどこへ行ってもよくならず、からだの問題なのか、心の問題なのかわからない方を積極的に診させていただくようにしています。初 …
続きを読む